_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0049.JPG

翌日は別府市を上から眺めようとロープウェイへ。

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0020.JPG

↑(これ、パネルと同じくらいやりがち。笑っ)


朝早く行ったからか、少し霧がかっていたけど、

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0027.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0031.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0036.JPG

朝から山上を散歩するのは気持ちが良いものですね。

景色もだけど、美味しい空気を吸いに行けたような気がして気持ちが良い朝活でした


お次は由布院へ。


_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0142.JPG

GWの時に出会った由布院スイーツがまた食べたくなり、、
_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0050.JPG

念願♡

とろとろ熱々のチーズケーキがたまらなく美味しくて、、このために由布院に行ったようなもの


由布院グルメで人気な由布まぶし 心でランチ

L2niCxXgco.jpg

金鱗湖本店は激混みだったので駅前店へ。

がしかし、、こちらも満席&並んでいて軽く1時間は待ちました(予約して行くのがオススメ!)



注文してすぐ登場した前菜の盛り合わせ

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0073.JPG

これが素朴な味で癒し系〜

2人前でこんなにたくさんの前菜の盛り合わせがセットで付いてくるとは思っていなかったのでこれは嬉しいー!


ひつまぶしならぬ豊後牛まぶし!!

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0078.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0079.JPG

大分のブランド牛である豊後牛がふんだんに入っていてボリュームがすごいー!


地鶏まぶしは、、

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0080.JPG

豊のシャモと大分県産のハーブ鶏を炭火でじっくり焼いているらしく甘みがあって美味♡


ひつまぶしのように一杯目はそのまま食べて

二杯目は柚子胡椒や山椒などと

三杯目はダシ汁をかけてお茶漬けに。

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0075.JPG

釜飯といっしょにお漬物も出てきて、、

_var_mobile_Media_DCIM_210APPLE_IMG_0086.JPG
これがまた美味しかったー!

お出汁も上品で肉まぶしと相性が良くて🤤


個人的にはあっさりジューシーな地鶏まぶしが美味しすぎて食欲が止まりませんでした笑っ


ご当地グルメ、、食べることが好きな人間は食欲爆発します♡笑っ



*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。。.:*

いつも訪問してくださりありがとうございます♪

宜しければ友達追加してくださると嬉しいです♪

たまにどうでも良いことLINEのメッセージでつぶやいています。。笑

友だち追加数