嬉しい勝利!
今日のファイターズの勝利は、心から嬉しい!ヽ( ´▽`)丿
その理由は『久にセーブが付いたから』に他なりません。
先日のドラゴンズ戦、逆転ホームランを打たれた事で継投への批判が噴出した事はよく知ってます。
でも、あの継投の真意は『久にセーブを付ける事』だった訳です。
リードを守れれば9回を久に託すと言う方針だったのです。
結果的には久の登板はありませんでした。
しかし、今日また7回から建山ンを投入すると言う継投に出ました。
あの敗戦でもベンチの信念は揺るがなかったのです。
そして今日、久は期待に応えセーブを挙げました!
これは、ファイターズが目先の勝ち負けにこだわらず必勝パターンを確立しようとしてる現れです。
この事が、後の戦いにもたらす意味は小さくないと思います。
打線の話もしておきましょう(;^ω^)
初回、2回とノーヒットだったのですが、良い当たりは跳んでました。
なので、ヒットは出るだろうと。あとは場面の問題だとは思ってました。
結果的に、本数は出ませんでしたが(;^ω^)タイミングは良かった。
まぁ、金子投手も安定してましたからね。
明日はダルの登板!勢いに乗って行きたいですね!
榊原…2試合連続の緊急登板で勝ち投手!
お前はスウィーニーか!?ヽ(゚◇゚ )ノ
でも、救世主現わる…かもしれません!

その理由は『久にセーブが付いたから』に他なりません。
先日のドラゴンズ戦、逆転ホームランを打たれた事で継投への批判が噴出した事はよく知ってます。
でも、あの継投の真意は『久にセーブを付ける事』だった訳です。
リードを守れれば9回を久に託すと言う方針だったのです。
結果的には久の登板はありませんでした。
しかし、今日また7回から建山ンを投入すると言う継投に出ました。
あの敗戦でもベンチの信念は揺るがなかったのです。
そして今日、久は期待に応えセーブを挙げました!
これは、ファイターズが目先の勝ち負けにこだわらず必勝パターンを確立しようとしてる現れです。
この事が、後の戦いにもたらす意味は小さくないと思います。
打線の話もしておきましょう(;^ω^)
初回、2回とノーヒットだったのですが、良い当たりは跳んでました。
なので、ヒットは出るだろうと。あとは場面の問題だとは思ってました。
結果的に、本数は出ませんでしたが(;^ω^)タイミングは良かった。
まぁ、金子投手も安定してましたからね。
明日はダルの登板!勢いに乗って行きたいですね!
榊原…2試合連続の緊急登板で勝ち投手!
お前はスウィーニーか!?ヽ(゚◇゚ )ノ
でも、救世主現わる…かもしれません!
