先日、友人が
バンコクで香港🇭🇰ワッフルが食べられるということで
こちらに連れて行ってくれました。


{86662FF0-FB08-4D24-B784-1287AA422C44}

{0435890B-32FD-448C-B15B-24AAC20AE463}


Wホテルバンコクの敷地内にある
コロニアル様式のTHE HOUSE ON SATHORN。

14時半から17時までのティータイムにいただけるそうですが。。


予約しないでふらっと行ったので、もちろん席が無く滝汗滝汗滝汗滝汗

この灼熱バンコクで、外のテラス席しかないと言われ
ものすごいクールな対応!えーんえーんえーん


やっぱりこういうところって予約しないとこういう扱いね。。


画像お借りしてます
{1F026ED7-ED65-4F74-8C4C-20869FE92F33}

中庭素敵なんだけど。。
やっぱり暑い
暑すぎる
茹で上がりそうな暑さ



ちょっと冷たい対応されたので
おねがいちゃんが怒ってものすごい流暢な英語で文句言ってくれました!

か、カッコよすぎる。。えーんえーんえーんえーん

あとで判明
もとSQのCAさんでした滝汗滝汗滝汗滝汗

お顔はもちろん手足のつくりも
英語力も違うと思った。。


文句言ってくれたらここの右側のソファに座らせてもらえました。


画像お借りしてます

{51F5A271-1CDD-4798-A362-367DEB39A5FA}

席あるじゃんっもやもや


店内はタイ人マダームでたくさん。。

かと思いきや聞こえてくるのは

「喂〜?  」wei = 中国語のもしもし

どこでも大きな声で電話する中国人。。。
どこにでもいる中国人。。。
さすが13億の国民、いや人民です


自撮り大好きチャイニーズ、アフタヌーンティースタンドとともに
何十枚と写真を撮っていました



私たちはランチ後だったので
3人で1つの香港ワッフルを注文しました。


{3435F7CC-6AD3-4D35-A432-491CBA510704}




お、大きい滝汗滝汗滝汗滝汗ポーンポーンポーン

そう見えないですが
このお皿、お盆ぐらいの大きさです!


ワッフルもちもち
クリームも甘すぎず

美味しい照れ照れ

ですが

(香港ワッフル=雞蛋仔といいます)


香港人の大好きなオヤツ
香港の街角でこんな風に売っている雞蛋仔
{76FC7AC6-EB51-415A-AABF-53B176FEBAD2}

{A0D3EF8E-416C-4225-AA71-E6B27394988D}

{94E7E2AC-AD4D-455A-B56F-DC1BBC3F62DF}


多分こっちの方が美味しい照れ


でも雰囲気がとても素敵なところなので
次回はきちんと予約して
アフタヌーンティーを試してみたい。


{611965A2-CD65-4BA6-AD16-031D8B7FB5DB}

{BE2E7F44-5E7A-48F4-87B3-FCD757E108F8}

中庭、とっても素敵なので
テラス席もいいけれど


この後安定のものすごいスコール。。。

危うくずぶ濡れワッフルになるところでしたえーんえーん


バンコクの雨季、嫌い。。。