中学3年生の長男の進路説明会 | jiejieの日常

jiejieの日常

40代フルタイム共働き

東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

猫2匹飼っており

物価高に負けずにプチ節約しながら、家族+猫とのあれこれを面白楽しく書き綴ります。

 

    

こんにちは、

東京都内在住 フルタイム共働き
夫、息子、娘と4人暮らし
2匹の猫とともに
プチ節約な日常を中心に
我が家の毎日を紹介しています 

 

 

 

 

 
 

 

丁寧な暮らし、シンプルライフにあこがれているjiejieです。

 

我が家の中学3年生の長男の

進路説明会に行ってきました。


午前中はぱぱっと

仕事を終わら、なくって、、、

切りの良い所で諦めて、


家帰ってから5分でご飯を掻っ込んで

中学校へやってきた。


受付してもらって、資料貰ったら

あら、重要な話じゃないの。


 

説明受けて思ったんだけど

めちゃくちゃ重要な話やないかい!!


話し聞きながらやらなきゃいけない事の

予定を書き出して


ふっと

前の先に座っている中学生集団見たら


ん?

息子がいる。

よしよし、真面目に話聞いてるな


説明全部聞き終わって、

お家に帰宅。




お家で息子さん呼んで


今後の自分の入りたい大学

したい仕事を簡単に確認。


それからお受験の方針、志願校都立、

私立それぞれ2校の選定

諸々条件を息子様と1時間話し合って

満足な話し合いができた。


ちなみに、お受験の方針は下の3本建てで

やる予定

  • 都立推薦
   やや手抜きで当たればラッキー

    と言う気持ちで受ける

  • 都立一般
   本気で頑張る
  • 併願私立
   滑り止めですがな


都立の志願校は
自分の偏差値よりもやや上と
ややしたをそれぞれチョイスして
今後の成績次第でどちらかに決める

滑り止めの私立校もそれに倣う予定
学校見学は再来週から検索して、

今週来週はそれぞれ中間テスト対策と
学校の模試の準備をする。