息子が修学旅行【京都・奈良】へ出かけた | jiejieの日常

jiejieの日常

40代フルタイム共働き

東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

猫2匹飼っており

物価高に負けずにプチ節約しながら、家族+猫とのあれこれを面白楽しく書き綴ります。

 

    

こんにちは、

東京都内在住 フルタイム共働き
夫、息子、娘と4人暮らし
2匹の猫とともに
プチ節約な日常を中心に
我が家の毎日を紹介しています 

 

 

 

 

 

こんにちは、jiejieです。

 

今朝、5:45分、うちの息子様は修学旅行へ、出かけた。ニヤニヤ

 

行先は京都・奈良との事。

 

ちょっと早くない?京都奈良ってありきたりじゃない?

 

って思ったので、ちょっと調べてみた。

 

下記引用文

【国内修学旅行の実施時期は、国公立は5月に集中しており、

 10、11月が多かった2021年度から変化が見られた。

 私立は10、11月が多かった。

行き先のトップ3は京都(シェア20.1%)、奈良(17.2%)、大阪(6.9%)です。】

 

なんでも昔は10月11月に実施されていた修学旅行は今は5月に

実施されてることが多いそうで、

 

行先の京都奈良は本当にありきたりだった。

滝汗

 

受験生である中学三年生、

楽しみな修学旅行は早めに済ませた方が、勉強にも身が入るね。

 

うちの息子様も楽しみ過ぎて、先週にはもう荷物纏めてた

昨日は8時に就寝、今日5時には自分で起きてたよ、

 

偉い!

 

5時45分出発する息子に持たせるお弁当を朝作るの辛くて、昨晩今日の朝に食べさせる物と持たせるお弁当を旦那が作って笑い泣き


母は5時に起きて、ほらよって渡しただけウインク


インバウンド需要で京都と奈良は若干混んでいるかもしれない、

でも、色んな所を見て、沢山学んで、友達と楽しんできて欲しいね。

 

今日の猫

 



ママさんおはようございます
早朝見廻りしておりました。
 


【HIS】旅行プログラム


 

 

 【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット