こんばんは✨
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
前回は数字に秘められた意味があり、私たちは自分の意志で誕生日を選んで地球に生まれてきたという話をしました。
詳しくはこちらご覧ください
では、生年月日から何がわかるのか、早速ご紹介していきますね。
♡「宿命数」生まれ持った気質、強み、得意とすることがわかる数字
♡「運命数」名前の通り運命を左右する、人生の核となる重要な数字
♡「使命数」今生で達成したい人生のテーマや課題などを表す数字
♡「天命数」人生全体をサポートし、影響を与える数字
この4つが私たちの人生の羅針盤となっており、その全てが私たちが生まれてくる前に自分自身が設定していたものです
でも、私たちは自分自身が設定していたにも関わらず、覚えていないのです
数秘術を用いて生年月日を解読することで、私たちがどんな設定していたのかを認識することができるのです。
もっと簡単に言うと、自分で決めていた「今生はこんな感じな人で、こういう事を経験して、これをテーマにして、こんな人生を歩む!」を理解できるようになります素晴らしいことですよね!
☆それを理解するとどんな良いことあるかというと
まずは自己肯定感の向上:私はどうしてこんなにできないのかな...→なるほど!不得意は当然だった!得意なことは他にあった。自分の長所わかるようになり(もちろん短所も)、ポジティブになります。
それから他者への受容:あの人と合わない、嫌い!→あの人はこういった数字を持っていて、だからこんな特徴あるんだ!
☆数秘を理解することで、
・もしあなたは母親や父親で、子育てで悩んでいたら、子供との関わり方がわかるようになります。
・もしあなたはパートナーや家庭内関係で悩んでいたら、相手への理解が深まり、関係修復のヒントを得れます。
・もしあなたは職場の人間関係で悩んでいたら、相手に合わせてコミュニケーションをとることができ、人間関係を円滑にできます。
・もしあなたは生きづらさを感じているのなら、頑張りすぎていることを自覚でき、「自分が悪い、自分のせいで...」の自責から解放されます。
最後に私の数秘の先生がよく言う言葉で締めくくりたいと思います。
「みんな正解!」←重要
次回は「宿命数」を徹底的にご紹介したいと思います。
もちらん計算方法も!
お楽しみに^^