どうも


毎度お馴染みローカルです。



いや~それにしても


ヤンゴンの夜の楽しみ


といえば


飲むしかない


わけですけどね


こんだけ飲み会が続くと



こういうことに


なるわけです。。



いわゆるひとつの


二日酔い


ですよね!



ローカルも


どちらかと言えば


お酒は強い方なんですが


例えばその場に


パツキンの美女


なんかいた日には


いつも以上に酒が進んで


あれ?なんだか今日


イケそうな気がする~


というくらい


酒にも美女にも


飲まれてしまうわけです。。



いわゆるひとつの


ワンチャン


ですよね!



何の話ですか?



はい、そんな感じで


パツキンの夢を見ながら


この日も朝から


絶賛二日酔い


だったんで


いつものように


日本から持ってきた


ソルマックでも飲んで


二日酔いを解消しようと


思ったんですけどね


ローカルはここで


あることを


思い出したんだぜ!



そういえば


「モヒンガー」って


二日酔いに効く


って聞いたことあるな!



嘘か真か分かりませんが


もうずいぶん前に


この迷信を


ミャンマーの人から


聞いたことがあったんだぜ!



二日酔いに


モヒンガーが効くなんて


全く信じられませんし


そもそも


前日の麺が


鼻から出そうな状況で


モヒンガーを食べよう


なんて


これまで一切思わなかったんで


この


迷信の真実に


迫ることが


できなかったんだぜぇ~。



というわけでね


せっかくの機会なんで


ここは気合を入れて


検証だぜ!



果たして


モヒンガーは本当に


二日酔いに効くのか


だぜー!



・・てことで、もはや


歩くだけでもしんどい状態


だったんですが


買ってきたぜ!


早朝モヒンガー


だぜー!




気持ち悪いぜこれ


これ気持ち悪いぜこれー!

 


素直に


ソルマックにしておけば


いいんじゃないか?


という


天の声が聞こえてきますが


モヒらなかったら


そこでブログ終了


なんだぜー!



あっ、ちなみに


ローカルは


「朝田モヒ朗」


として


プロフェッショナル


にも出たほどの


モヒンガー愛好家なんで


二日酔いじゃない時は


2,3杯は軽く平らげます!



そんな感じでね


前日食べた麺と



モヒンガーの麺


どちらが早く出てくるかの


攻防戦を繰り広げながら


なんとか


完食したぜ!



あとは


リバースせずに


その効果を確認するだけですが


あれ・・?



めちゃめちゃ


体調良くなって


きたんですけどー!



なんだぜこれ?

 


いやマジで


若干、頭は痛いですが


二日酔いの気持ち悪さは


みるみるうちに


なくなっていったんですけどー!



完全に


サンプル一件


しかありませんが


どうやら


二日酔いにモヒンガーが効く


という迷信は


本当のようだぜ?



なぜ、こんなにも


効果が現れたのか


ちょっと調べてみたところ


やはり


モヒンガーの


スープの出汁に使われてる



ナマズに

その秘密があるみたいだぜ!


なんでも


ナマズの成分には


「B12」という


肝機能の働きを良くする


ビタミンが


豊富に含まれていて


これは


シジミに含まれる


成分と同じだったんだぜ!


つまりは


モヒンガーのスープには


シジミ汁と同じような


二日酔いを抑える


効果があったんだぜー!



もちろん


今回の検証は


ローカルの


個人的な感想であり


もしかしたら


気のせい


かもしれませんので


モヒるかモヒらないかは


あなた次第です!




↓もうウィスキーのモヒンガー割りでも飲んでろクリック、ポチッとお願いだぜ↓

 にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


↓フォローもヨロピクだぜ↓