着付け教室、初回!おしゃべり編み物教室 | ニットセラピスト 柳千春

ニットセラピスト 柳千春

癌から回復し、編み物の勉強をして、30代以降の専業主婦の女性に、予約の取れない毛糸のパンツの、安心、温かさ、ぬくもりを届けていきたいです☺️

エンターテインメントDAFて、野中智子さんを初めてお見かけしました

それからどれくらい月日が流れたんだろう❓

今回、やっと六本木ふいんち着付け教室に、お伺いできました👍

お昼を用意して頂いて、一緒にお昼を食べてからのレッスン

なんせ、六本木は都会なので、ウロウロするとふいんちの場所がわからなくなりそうで、野中さんに事前にランチの事をお聞きしていました

 

レッスンは、浴衣から❤️

今年の夏は是非浴衣を着て、花火を見に行きたいので🎶

 

一回では到底理解できないです

もう、2回位ほどいては着てを繰り返して

それでも、やっぱりまた自信がないので、家に帰ってからまた思い出しながら、自分で復習です👘

 

準備しないといけない道具もあるので、探しておかないと

 

1時間のレッスンでしたが、重労働という感じで、疲れました😅

スラスラと着れるようになりたいです😍

 

神宮の花火🎆大会に着ていこうかなぁ

 

いつか浴衣のお茶会などもしてみたいです😁

 

 

 

 
 

 
 

 

【ハンカチ・タオル】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/17417847/detail @Creema_jpより

【ハンカチ・タオル】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/17417847/detail @Creema_jpより

 

 

 

 

オシャレアイテム♪オリジナル『ベレー帽』を一緒に編んでみよう 

https://www.street-academy.com/myclass/167791?conversion_name=direct_message&tracking_code=eae59c3f96090db173f61da7d2ab0cab