夏に向けての必需品

虫除けスプレーDASH!DASH!DASH!





💕本日のレシピ💕



🌱レモンユーカリ

🌱ユーカリプタス





お散歩に出かける直前
私は「マイ虫除けスプレー」を準備しますウインク



夕方に習慣化している散歩パンダパンダ
3キロ 30分 5000歩
坂道あり〜
階段あり〜
頭頂からミストを浴びるように
シュッDASH!シュッDASH!シュッDASH!
スプレーボトル10ml あっという間に使いきります
上差し参考上差し
30mlで作るなら精油30滴で精油5%濃度
ご自身に合わせて最適な濃度でウインク



ちなみに…

市販されている「アロマ入り虫よけスプレー」

よく使用されているアロマは

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

シトロネラ、レモングラス、レモンバーム

パルマローザ、ゼラニウム、リツェア


上記のアロマに含まれている成分に注目目

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

ゲラニオール、ゲラニアール、ネラールetc…




蚊に対する忌避効果はバッチリなのですが

ハチ🐝を誘引する成分が入っている⁉️ガーン

ハチが本能的に興奮してしまう大好きな香り〜❤️

そんなの知らなかった〜びっくり

なんて言いたくなーい笑い泣き

というわけで

ゼラニウムレモングラス 

使いたくなる香りだけれど私は避けています💦




👍ハチも蚊も寄せつけないオススメ精油👍

🌱ティーツリー

🌱ユーカリプタス系

🌱ペパーミント系




精油をうまく組み合わせると

香りの変化が楽しめますね音譜音譜

🍋レモンユーカリプタス

シトロネールがほんの少しだけ含まれていますが

蚊の忌避効果が高いので今回はあえてチョイスウインク




⛰️キャンプや山登りがお好きな方⛰️

「天然アロマの虫除けスプレー」などを

購入する際にはお気をつけくださいね!!




そして

市販品購入の際に最も気をつけたいのは叫び

害虫忌避成分

ディート(DEET)

神経障害や皮膚炎などの症例

世界中から報告され始め

多くの国で規制スタートドクロドクロドクロ

日本では…

「ディート濃度30%以上の虫除け製品」

🈲12才未満は使用禁止です‼️

「虫除けスプレー」を購入する際

使用上の注意表記をしっかり確認しましょうね目





そうなると…

中国で長年使ってた虫除けスプレー

人間もヤラレる⁉️って思うぐらいの成分

間違いなく入ってましたよね💦



日本製品だと全く効果ないので

あえて中国製品を現地スーパーで調達



家族全員よく無事でいられたな笑い泣き



ちゃんとデトックスできてなかったら

とんでもない事になってたかも⁉️

 



そうなんです!!

何よりも大切なのは

毒素排出できるカラダキラキラキラキラキラキラ




ちなみに私は散歩しながら

太極拳、八段錦、五防功 

これらの動きを上半身にプラスして
「気」を流しています爆笑


最近のお気に入り散歩コース🌳
森林浴気分へ誘ってくれる大学キャンパス学校
桜並木から一転して桜
今の季節は紫陽花が色鮮やかですあじさい



紫陽花はひとつひとつの花の色が
微妙に異なって絶妙な重なりを映し出す花あじさい
眺めているだけで浄化されて照らされて
エネルギーチャージキラキラ


散歩に出られない方は
紫陽花のお写真などを眺めながら
ゆったり深呼吸してみてはいかがでしょうおねがい


みなさんは

デトックス(毒素排出)

日々どんなことを意識されていますか?




話してみたくなったらキラキラ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


友だち追加




ドキドキLINE登録特典ドキドキ

パンダオンラインお茶会(40分)

パンダ女性限定

パンダ先着100名



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

セルフケア全般(ヨガ、太極拳、気功、気功整体、おうち整体、自力整体、中医学、メディカルアロマetc) 

介護関連(認知症、パーキンソン病etc)

育児関連(インター校、日本人学校、受験サポートetc)

歯のお悩み(中学生以上の歯科矯正、非定型歯痛、歯根破折etc)

海外駐在、転勤族、終活関連etc…

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

フリートーク❣️何でもござれ〜爆笑


下矢印下矢印下矢印


友だち追加