今週はとても暑かったですね!


汗を良くかくようになりました。


アトピーの方は、肌の炎症があると、特につらい季節と思います。



そこで、


今回と 次回の ブログでは、


アトピーの方におすすめの、


スベリヒユのレシピ をご紹介したいと思います。




7月~9月くらいにかけて、


道端や、畑などでよく見かける スベリヒユ


皆さんもご覧になったことがあると思います。









以前、私のブログ2010/7/13 ブログ2013/8/24ブログ でも


ご紹介しましたとおり、



スベリヒユ は、



1) 清熱解毒 のはたらきがあり、


熱をもつ皮膚の化膿症、湿疹、アトピーなどに、おすすめできます。



また、



2) 解毒消腫 のはたらきがあることから、


消火器系統の炎症、がん にも、良いとされています。




今日は、この スベリヒユを用いたお茶 をご紹介いたします。




◆スベリヒユのお茶◆


摘んだスベリヒユを良く洗い、


お鍋に水と一緒に入れ、


沸騰したら火をとめて、スベリヒユを取り出します。


その煎じ液が、お茶(下の写真)になります。



ちなみに、お鍋から取り出したスベリヒユは、


餃子の材料にするので、とっておいてくださいね。(→次回のブログでご紹介します!)








きれいなピンク色ですねハート


スベリヒユのお茶は、少し酸味のあるやさしい味ですニコッ


夏におすすめのお茶です!


ぜひお試しくださいハート




にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村