前のブログでご紹介した

夏バテにも、 アトピーにも良い

トウモロコシ!


今回は、

トウモロコシの粉と、


トウモロコシ、水、塩少々を加え、混ぜ合わせ、


油をひいたフライパンで焼いて、


お好み焼を作ってみました音符




宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ





この中に、今回は、もうひとつ、夏、体に良いものを入れています。


何だと思いますか?



それは、西瓜翠衣(せいかすいい)。


西瓜翠衣とは、西瓜(すいか)の皮のこと です。


ここを捨てている方が多いのではないでしょうか?


それは、もったいないですね。



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ




宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ





西瓜翠衣(せいかすいい)と呼ばれる、



この西瓜の皮の部分は、



身体の熱を下げ、暑さを解消するほか、



強い利尿作用があり、



昔から漢方薬としても用いられてきました。





宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ





今回、お好み焼の中には、


西瓜の硬い皮をとった、


薄みどりの部分をスライスして、加えています。




このお好み焼。

焼き立ては特に香ばしくて、美味しいですよ!

お好みで酢醤油をつけても。

ぜひお試しくださいね ニコッ音符






マルキラ☆P.S マルキラ☆


一昨日は娘のティナが、


こ~んなに大きなスイカを買ってきてくれてビックリ目! 


感謝ハート


ティナのブログ



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ




にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村