前回のブログに引き続き、


中国で売られている、


夏の養生に良いジュース をご紹介したいと思います。



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ



上の写真の左に見えるのは、


アロエと梨のジュース。


夏、のどの渇きをいやし、お通じを良くし、消炎解毒に働きます。



また、右側の 山楂(サンザシ)と氷砂糖のジュース は、


血管を柔らかくし、


食べ過ぎを改善、美肌をもたらします。



中国の食品・飲み物には、


伝統の中医学・養生学の知恵をもとにつくられた、


健康=美容に良いものがとても多いのです。


また、最近は、


そのような視点で選ばれた、


海外から輸入されたジュースも多く見られるようになりました。



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ



このほか、


お香やアロマキャンドルのお店もあり、


品揃えがとても充実しています。



お香、アロマには、


心、精神を安定させ、安眠をもたらす効果があります。


これから寝苦しい夏の夜には、良いですね。




宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ



夏の養生のポイントを覚えて、


皆様に、暑さを乗り越え、お元気に過ごして頂けたらと思っていますハート




にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村