最近、私が好んで食べているものの一つが、
ドラゴンフルーツ
このブログでも何度かご紹介してまいりましたね。
中国語では、
「火龍果」(ふぉーろんごぉ) といいます。
甘みが少なくて、カロリーも低く、食物繊維が多いのが特徴です。
これを頂くと、お通じも良くなります。
血糖値が気になる方にもおすすめできます。
それに、
ビタミンB1,B2,B6、Cのほか、
葉酸、鉄、カルシウムなどミネラルも豊富 です。
貧血にも良く、女性にはうれしいことがたくさんある ので、
中国でも美容に良いフルーツ として、頂いている方が多いですね!
頂いた後、
私はドラゴンフルーツの皮を、足湯 にもします。
お湯の色がきれいなピンク色になり、
甘くて、良い香りがするので、気持ちもとてもリラックスします![]()
皆さんもぜひお試しください。
★ 4/23 (火)12時~3時、当養生院の四ツ谷教室で、
春の薬膳料理教室 を開催致します。
今回は 『宮廷小喫』 として、
清朝宮廷料理の小品 をご紹介致します。
春の花のような
女性の優しい美しさを 内側から引き出す──
そんなお料理を召し上がって頂く予定です。
春、この季節の身体の美容法、健康法についても、
養生の視点からお話致します。
お気軽にご参加ください!
お申し込み、お問い合わせは、3/12 のブログ
をご覧ください。


