東京は、桜の花が散って、お天気の日が続いています。
桜の花、これからは東北、北海道でたのしめる時季ですね。
前回のブログでもご紹介しました、桜。
私は散ってしまった桜の花びらを集めて、軽く水洗いし、
水に浮かべました。
桜の花びらをいっぱい集めたこの水には、そこはかとない
良い香りが漂い、そこだけたいへん清々しい気が有るのが分かります。
その良い気を吸い込むことも、身体を健やかに致します。
この 桜の花びらの水は、化粧水 になります。
お風呂の中に 入れても、
足湯 にしてもいいですね。
桜の花も、
桜の若芽、
桜の木の枝も、
血の循環を良くし、肌のツヤを良くする効果があります。
花の時季が済んでしまった所にお住まいの方は、
これから、
桜の若芽を、お料理や、お茶 にしても良いと思います。
桜が 「わたしを大切にしてください」 と言っている声が ── 私には、聞こえます。
桜は、アトピーの方にもおすすめできます!
ぜひお試しください。




