中国伝統の食養生は、食材の効能、組み合わせによって、気血を補い、五臓六腑のバランスを整えることに役立ちます。

“陽”より“陰”の気が次第に強まる は養生が大切です。


夏の疲れは でとり、元気な体で冬を迎えましょう。

10月よみうりカルチャー恵比寿 (読売・日本テレビ文化センター)で開催する


秋の薬膳料理講座 では、


内臓を強くし、空気の乾燥から身を守り、


綺麗な肌になる薬膳のポイント をご紹介致します。


ぜひ、ご参加ください!



もみじ よみうりカルチャー恵比寿 公開講座 もみじ

≪薬膳料理講座≫ 


(受講予約は、こちらのサイト からお願いします。)


日 時

 

 10/14(日) 13:00~15:30


場 所


 よみうりカルチャー恵比寿 

 (JR恵比寿駅ビル「アトレ」7階)


 TEL 03-3473-5005


受講料


 よみうりカルチャー会員 : 1回 2,310円   


 一般 : 1回 2,625円

設備費

 262円


ご案内

 材料費(レシピ代込)2,400円 

メニュー
 

 ・炒め物

 煮 物

 スープ

 餃 子

 漬 物

 養生茶

 薬 酒   など


 詳しいメニューは、まもなくお知らせ致します。

 おたのしみに音符 

 

持参品


 エプロン、お手ふき、筆記用具


<よみうりカルチャー恵比寿からのご注意>
日程と内容は変更になる場合がございます。
公開講座以外は入会金が必要です。
新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ


冬瓜の蒸し物。 中の熱々のスープもとても美味おんぷ。





宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ






にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ

にほんブログ村