この春分を境に、自然界の“陰”の気より、“陽”の気が強くなっていきます。
私たち人の身体も、この天地の気に相応して、陽の気が強まっていき、身体の気・血のめぐりも変化していきます。
そこで、この気の変化にふさわしい食事や生活習慣が大切になります。
今日は、この時季に食すと良い
「豆腐とニンニクの芽の炒め物」を作ってみました。
この料理は、脾胃を温め、胃腸の働きを高めながら、気血のめぐりを良くします。
紅花油と花椒を用いているのもポイント!
食材との相乗効果で、瘀血を溶かし、リンパの循環を良くし、免疫を高めます。
詳しいレシピは、テキスト 『春の免疫向上のための養生薬膳』
P.32 に記しました。
テキスト
では、春の養生の仕方と食養生をご紹介しています。
ぜひ、参考になさってください
