Nさん(60代、男性)は、 肩こりがひどくて、
私の養生院にいらっしゃいました。
寝ている時も、昼間起きている時も 肩が痛み、
腕が上がらなくて、 困っていたのです。
私の施術を受けるようになって、
しばらくして、肩の痛みが取れ、
腕も自由に動かせるようになって、
今また、あちこち旅行も行けるようになり、
毎日を楽しんでらっしゃいます。
そんなNさんが、先日金沢に行かれた時のお土産に、
エビの入った、ちりめんじゃことくるみの佃煮を買って来てくださいました!
くるみは、冬の食養生に良く、
腎を温め、体を強くします。
そして、脳の働きを良くするものとして、古くから知られています。
それに、この佃煮はちりめんじゃこと エビのカルシウムがたっぷりとれて良いですね。
私も大好き!
Nさん、ありがとうございます!
*薬膳料理に役立つ、食材の効果もブログでお知らせしていきます!

