この夏から私の施術を受けているKさん(女性、30代)。

彼女は、結婚3年目。

子どもの頃からアトピー性皮膚炎に悩み、ステロイドの塗り薬でしのいできましたが、結婚してから、脱ステロイドを決意。

そうしたところ、炎症が激しく悪化。

3年前の結婚式の時のお顔の写真と、1年前の脱ステロイドの頃お顔の写真を見せて頂きましたが、別人のようです。

私の養生院にいらしたときは、1年前のお写真ほどひどくはありませんでしたが、それでも、顔全体に炎症があり、サングラスを手放せないようでした。

顔だけでなく、彼女の場合、全身に炎症が出ています。

それでも、1回目の施術で、彼女は自分の顔の皮膚の状態が赤みがひくなど、変化があり、喜んで帰られました。

今も施術を続けてらっしゃって、次第に肌は本来の健やかさを取り戻しつつあります。

★アトピーでも妊娠したい!

そんなKさんは、そろそろお子さんが欲しいと思ってらっしゃいます。

Kさんと同じように、アトピーに悩みながらも、妊娠を希望される方は少なくないと思います。

アトピーでも妊娠可能でしょうか?

もちろん、可能です。

ただし、気をつけることがあります。

ステロイドなどの塗り薬を少なくとも1年くらいは止めて、健康な肌の状態を取り戻してから、妊娠することが望ましいでしょう。

なぜなら、長く使用している薬は体内に残り、特に肝臓などに蓄積されています。

その薬の影響が、体にあるうちは、妊娠すれば、胎児に良くない影響を及ぼすおそれもあるのです。

Kさんにも、まず、アトピーを改善すること、それから妊娠に向けてがんばりましょう!と私は励ましながら、ご相談にのっていますハート


宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ



にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村