今週の日曜日(9/4)・月曜日(9/5)から

『アトピー性皮膚炎改善のための気功入門セミナー』がスタート致しました。
ご自分、あるいはご家族のアトピーで悩んでらっしゃる方々が、関東のみならず遠方からも参加してくださっています。
第1講では、これから学ぶ養生法、気功の基本などについての講義。加えて、気功の姿勢、動作も体を動かしながら覚えて頂きました。
この第1講の内容については、また改めて後日ブログでご報告させて頂きます。
このセミナーで、‘アトピーを良くしたい!’という皆さんの切実な思いに私もしっかり応えたい、また、皆様と共に、充実した学びの場を作っていきたいと思っております。

9月~11月、月2回開催のこのセミナーは、途中の回からでも参加できます。ご関心のある方は、ぜひ当養生院までお問い合わせください。


楊秀峰宮廷気功養生院 
電話 03-5919-0383 
メール
tina1129lover@yahoo.co.jp


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

最近、不思議なことがありました。

Nさん(女性、70代)はもう十数年、四ツ谷の宮廷21式呼吸法の教室に通ってらっしゃいます。
6日前にNさんは右足が腫れて、痛みで歩けないほどになり、病院に行かれたそうです。検査をしても、原因は不明。それで、痛み止めをもらって帰ってきたのだとか。

教室に来るのも迷った、という彼女の足を見ると、確かにかなり腫れています。自分でも、ぶつけたり、捻挫した訳でもなく、足が腫れるようなことをした覚えがないと言います。

その日の教室は、できる範囲で21式の動作をする、ということでNさんも気功に参加しました。

そうして21式を半分行ったところで、「先生、足の痛みがとれました。なんだか腫れも少しひいてきたようです」とNさん。確かに、腫れが小さくなってきたように見えます。
そして、21式を全部行ったところで、「もう、痛みも腫れもありません!」とNさん。見ると本当に足の腫れが全くなくなっています。これにはびっくりしました。

「体調が悪いときこそ、休まず、21式の教室に来た方が良いですね!」そうNさんは私と話し、笑顔で帰って行かれました。

宮廷21式呼吸法は動作を伴う内気功。

全身に関係する、背中の24の椎骨を、動きながら自分で調整できます。


正しい姿勢になれば身体は自ずと自然治癒力を発揮し始めます。

痛みなども改善に向かっていくでしょうありがちなキラキラ