〔★前回のブログからの続きです。〕
そして、1週間ほどたって、2回目にEさんが養生院にいらしたときは、顔はほとんど赤みがひいた状態を維持してらっしゃいました。
2回目も同様に植物のオイルで、顔と体の炎症の部分についてマッサージを行いました。
そのマッサージを終えて帰られた後、Eさんから、「2回目の後、肩と腕の赤み、かゆみがなくなり、体全体が軽くなりました。顔の赤みもなくなり、かゆみはもうないため、1年ぶりに本来の私に戻れたような気がします。本当にうれしいです!」とご報告を頂きました。
Eさんのアトピーの皮膚の状態が良くなるのがはやくて、私も驚いています。
今も、Eさんはマッサージのために養生院に来られますが、これからはアトピーの症状がおさまってきたこの状態を保ち、炎症が出ないように、自分自身でも“体づくり”をしていくことが大事と思います。そのためにも、彼女は先日(7/11)の「アトピーの時の夏の乗り切り方。その養生法」の講座にも出席、学んでくださっています。
≪お知らせ≫
「アトピー対策講座」を9月~11月に開催
9月~11月、「アトピー対策講座」を月2回、計6回、開催を予定しています。
中医学、中国養生法の基礎を学びながら、自分で自分の体を理解し、自ら調整する養生法(気功、食養生、生活の中での工夫など)をしっかりと身につけて頂きます。日々の養生で、アトピーが起きる体の状態を根本から改善しましょう。
◆日 時
9月 5日(月)、 9月19日(月)
10月10日(月)、10月24日(月)
11月 7日(月)、 11月21日(月)
講座の時間は、午前11:00~12:15 です。
◆受講料
●入会金 10,000円 → アトピーの方は通常の入会金の2割引き、8,000円とさせていただきます。
●受講料 全6回 12,000円
1 回 3,000円
*この講座は会員制となっておりますので、ご入会が必要です。
◆申し込み
入会申込書に記入し、入会金と受講料を添えてお申し込み下さい。
* 事前に、電話、FAX、メールでご予約を頂けますと幸いです。
◆場 所
楊秀峰宮廷気功養生院 4階教室
〒160-0004 東京都新宿区四谷1‐3 マンダリンビル
(JR中央線「四ツ谷駅」四ツ谷口、東京メトロ丸の内線・南北線「四ツ谷」駅〈2番出口〉からすぐ。四谷見附交差点の「ケンタッキーフライドチキン」の上。ビル入口はしんみち通り側)
電 話 03-5919-0383
ファックス 03-5919-0384
メール tina1129lover@yahoo.co.jp
* なお、静かに講義に集中して頂くためにも、お子様の同伴はご遠慮くださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。