3月の大地震から1か月。今だに余震が続いていて不安ですね。今週は月曜日の夕方、火曜日の朝も大きく揺れて、びっくりしました。
福島第1原発の方も、まだまだ落ち着きません。放射性物質の影響から、避難区域の見直しも行われています。私たちは、今後も放射性物質の問題に取り組んでいかざるを得ない状況となっています。
今日は、放射性物質から身を守る食材「白きくらげ」のレシピをもう一つご紹介したいと思います。前回もご紹介したとおり、白きくらげは白血球を増やし、免疫を高めます。また、美肌、便秘にも効用があります。
今回は、この白きくらげと、牛乳を合わせたデザート、“生精湯”をご紹介します。牛乳は、骨を強くし、がんを予防する効果もあるのです。
白きくらげと牛乳の相乗効果で、滋養強壮の効果を強くします。
★白きくらげと牛乳のデザート“生精湯”
①白きくらげ10gを洗って水で戻し、茹でておく。
②牛乳500ccを温めて、①の白きくらげと砂糖小さじ1を入れて出来上がり。
温かくて甘い牛乳と白きくらげのデザート。ほっとするお味です。ぜひおためしください。