ご報告が遅くなりましたが、10月23日(土)~25日(月)埼玉県嵐山の国立女性会館で秋の合宿を行いました。
合宿のテーマは『免疫力を高め、メタボ対策!&デトックス!!』。
今回の参加者は17人。
メタボの改善・予防のために、解毒・排毒(デトックス)を効果的に行う薬膳料理を指導、実際にその食事をとりながら、2泊3日を過ごしました。
また、深まる秋、二十四節気の“霜降”を意識した気功も深く学びました。

食材の効能を考えながら、見た目にも美しく、美味しく頂けるようにと考えた薬膳料理は、お蔭様で参加者の方々に大好評でした。

参加者のお一人、Aさんは、今年がんが見つかって切除しないで治すことを選択されたのですが、今回の合宿で覚えたレシピで、家に帰ってからも食事を続けているそうで、「体がラクになってきた」と言っています。その後も病院の検査を続けている彼女ですが、なんとか数値が良くなっていくことを私も願っています。

解毒・排毒をして免疫を高める今回の薬膳料理は、生活習慣病はもちろん、Aさんのような場合、体力をつけ、体質改善にも役立ちます。

今回も合宿を行って、薬膳料理も気功も、参加者の方々に新鮮に受けとめて頂いたようです。養生法は1年を通じて自然と調和しながら、自分の心と体をととのえる方法。もっともっと多くの方に知って頂きたいですね。



宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ  

全員揃って、いただきます!

宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ  

免疫力を上げ、デトックスする薬膳料理。

宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ  

これで体の中からすっきり、元気!


宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ   

秋にふさわしい気功の練習。自然と自分との陽気の融合。


宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ   

夜、月と星の陰気の交換の気功を練習した後で♪