宮廷21式健康呼吸法の教室に通って3年目になるKさん(女性、70代)。教室にいらした当初、彼女は太っていて、やせたくて仕方ありませんでした。中性脂肪の数値も高く、手足にしびれもあり、薬もいろいろ飲んでいることから、不安でならなかったのです。
そこで、私は21式と並行して、私は中性脂肪の数値を下げ、やせるための、食事療法をお教えしました。
今、彼女の中性脂肪の数値は正常値の範囲内にあり、背中もお尻もすっきりとやせ、スタイルも良くなられました。とても70代には見えません。最近は、ボランティアで健康体操も教えてらっしゃるそうで、いつも生き生きしています。
21式は続けることで、どなたにでも、呼吸法の心地良さとともに、自分の体が少しずつ健康になっていくのを実感していただけると思います。
《お知らせ》
●雑誌 オレンジページ“50歳からのきれいと元気を守る本”で、ひざの痛みに効くエクササイズを紹介!
最近、出たばかりの雑誌『オレンジページ“50歳からのきれいと元気を守る本”』。この本のP.72で、私は“ひざの痛みに効く簡単な気功”をご紹介しています。
年齢を重ねると、ひざが痛くなることは多いもの。下半身の気血の巡りを良くし、また、腎を強く、骨を丈夫にすれば、ひざの痛みも予防・緩和できます。ぜひ毎日の中で続けてみてください。
