暑さもピークを過ぎ、朝夕少し涼しさを感じられるようになりました。
今年の夏は暑かったので、皮膚にトラブルがある方は本当につらかったことと思います。このブログでも夏に、アトピーを改善する方法を書きましたが、今日は実際に湿疹が良くなった方のお話をご紹介したいと思います。

私の21式の教室に長く通ってらっしゃるSさん(女性、50代)は、今年4月下旬に急に耳の後ろから首の左右の襟足に湿疹ができ、それが、鎖骨の方まで広がっていきました。強いかゆみがあり、最初は赤く、やがてそれが赤紫から黒ずんで、ご本人は「大人のアトピーでは」と、夏に向かって不安を抱えていました。10数年前に頭に脂漏性湿疹ができた時は、皮膚科に行き、ステロイド剤の入った薬を処方されたことがあったそうですが、今回はそうした皮膚科の薬を塗るのでなく、体の中からきれいにして湿疹を良くしたいと考え、私のところに相談に来られたのです。

そこで、私は彼女のための養生茶を、まず1週間分、そして様子をみながら飲む日数を増やして作っていきました。私は、そのお茶を1日に800㏄~1L飲むように言いましたが、実際に彼女は他のお茶やコーヒーなどで水分をとることもあり、養生茶は一日に多くて500㏄くらいしか飲めなかったようです。それでも夏には次第に湿疹も少しずつ退いていき、かゆみがおさまってきたと言います。また、症状を緩和するのに効果のある植物の根や種などの入った(★7月に特別コース「楊家秘伝伝統家庭療法」で紹介。Sさんも出席。この枕は、お一人お一人の体質、症状に合わせて、内容を考え、お作りしています)を8月に作って差し上げたところ、約1ヵ月ですっかり湿疹がなくなったそうです。先週、早速その様子を喜んで見せてくれました。
「今朝、日焼け止めのクリームを首に塗ろうとしたら、湿疹が跡形もなく、皮膚がすっかりきれいになっているのでびっくりしました!先生に作って頂いた養生茶と枕の相乗効果だと思います。それに日々、21式の気功で鍛練していることもあるかもしれませんね。結果、皮膚科に行くより、短期間で良くなったと思います」。

見ると、Sさんの首の湿疹は全くなく、元のきれいな皮膚の状態に戻っています。Sさんの報告をうかがいながら、私もうれしく、ほっとしました。