9月というのに残暑が厳しいですね。熱帯夜が続き、寝苦しい夜を過ごしてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

2週間程前、宮廷気功21式のご本を買いにみえた I さん(79歳、男性)。不眠に悩んでいらしたのを、覚えてらっしゃるでしょうか。

その時、私は I さんに、腎を強くし、不眠症を解消する方法をお教えしました。
椅子に腰掛け、交互に足のかかとを持ち上げ、床にトン、トンと打ち付ける方法です。

そうしましたら、しばらくして、I さんから「不眠が治り、夜ぐっすり眠れるようになりました!」とお電話を頂きました。良かったですね!
そして、来月から21式の教室に通いたい!とのお申し出も頂きました。

今の時期は熱中症も心配されるので、不眠症の方もそうでない方も、夜、寝る時の部屋の温度に注意し、風通しを良くするなど工夫して休むようにしましょう。

質の良い睡眠は、体にとって何よりも自然の薬となります。暑さが続きますので、皆さん、充分な睡眠で体調をととのえてくださいね。

★お知らせ★
9月の特別コース<楊家秘伝 伝統家庭療法>講座は、
「楊家養生茶」です。お一人お一人の体質、症状を考えてお作りする当養生院オリジナルのお茶についてご紹介します。夏の疲れ、冷房からくる冷え、また、紫外線によるシミなども改善できます。
明日、9月2日(木)午後3時から四ツ谷の教室で講義を行います。ぜひ皆さん、ご参加ください。