一昨日雨が降り、少し涼しくなりましたが、また、昨日から蒸し暑くなってきました。
この夏の暑さは厳しいですね。暑いとついつい冷たい食べ物、飲み物をとってしまいますが、これは、内蔵に負担をかけますし、良くありません。
内蔵の働きが弱くなると、代謝は悪くなり、身体はむくんだり、脂肪がついてしまいます。
この状態を放っておくと、肥満につながり、糖尿病や高血圧などを招きかねません。
今回、秋の合宿では、メタボの改善・予防のために、解毒・排毒(デトックス)を効果的に行う薬膳をご紹介します。また、秋の気功を集中して深く学びます。
自然豊かな嵐山で、美味しい空気を吸いながら、心も身体もすっきりさせましょう!!
“参加者30人が2日で計60キロやせること”を目指します! 私もやせます!!
<2010年秋の合宿>
◆開催期間 2010年10月23日(土)~25日(月)
◆場 所 国立女性教育会館
(東武東上線・武蔵嵐山駅から徒歩
15分。現地で集合・解散)
◆内 容 “メタボ対策&デトックス”をテーマに、
中医薬膳学の理論講習と実習、秋の
気功、メタボ対策の推拿技法の講習
◆参加費 32,000円 (講習受講費、宿泊・
施設利用料、材料費、食費)
*交通費は各自負担となります。
◆申込方法 申込書にご記入の上、
10月8日(金)までにご提出ください。
FAX、Eメールでも結構です。
参加費は申込時にお支払いください。
*30名になり次第、締め切らせて
いただきます。
★スケジュール、その他詳細は、参加者に印刷物でお配りいたします。