皆様 いかがお過ごしでしょうか?
昨日、私のところへ70代の女性、秋山様がお見えになりました。
秋山様が最初にご来院されたのは、1年前のことです。
当初、変形成腰椎症と坐骨神経痛を抱え、週3回の通院を余儀なくされていらっしゃいました。
1回の通院時には、腰回りに注射を8本打ち、やっとのことで痛みを抑えていました。
通院もさることながら、治療の体への負担は大変なものと推察した次第です。
さっそく施術を受けていただきました。
施術後は、腰の痛みが軽減されたためでしょう、「体が軽くなりました」と笑顔でお帰りになりました。
その後、私のところへ毎週2回来ていただき、これまでの注射は一切止めていただきました。
現在も注射をすることなく、良い状態で体調を維持され、笑顔でご来院されています。
話は昨日のことにもどりますが、降圧剤を服用されている秋山様は、ここのところ薬で血圧が下がらないとのことでした。
昨日は血圧が208/150ととても高いということで、吸い玉とマッサージを合わせた施術をさせていただきました。
秋山様がお帰りの後も気になっておりましたところ、自宅に着いた秋山様からお電話があり「143/86に下がっています!」
とのうれしい報告にほっといたしました。