朝の通勤電車で1、2歳くらいの女の子を

連れたお母さんが電車に乗ってきました。


片手には折り畳んだベビーカー、

片手で女の子と手を繋いでしました。

車内が少し混んでいたのと、

やはりこども連れという遠慮もあるのか

こどもが周りに迷惑をかけないか、

お母さんは少しピリッと緊張しているように

見受けられました。


次の駅で乗り込んできた30代?

くらいの女性が、

さらに込み合ってきた車内で

ベビーカーと女の子の立ち位置を

決めかねて周りを見渡している

お母さんに気づいてか

「こっち来る?」っとお母さんの左側

にいた女の子を支えながら

比較的スペースに余裕のある

反対側に移動させてあげていました。



ターミナル駅に着いたときは

大勢の人が降りると予想して

女の子を抱き上げ、さらにベビーカーを

手にしたお母さんに

「降りますか?」っととても自然に

サポートを提案したり、

さりげない気遣いがとても素敵な

女性でした。


かわいい小さな女の子の仕草と

頑張るお母さん、

そして素敵な女性のおかげで

ほっこりした朝のひとときでした。