トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

中部国際空港セントレアを抱える常滑市内はパトカーの数が凄いです。
そして、自衛隊のヘリなんかも編隊を組んで飛んでいます。

さて、今日は常滑市の一斉清掃でした。
一斉清掃っていうのは、一言で言うと草刈りですね。
うちはほぼ毎年、2トンダンプを出して、刈った草を積んで、決められた場所まで運びます。



ほとんど読めませんが、帽子には♯TRAINHARDと書いてあるので、一斉清掃の後はハードトレーニングです。

今日は心拍数固定でバイク50キロと、ラン15キロ。
強度は高くなくても、やっぱり疲れました(≧Д≦)

その後は小雪さんと散歩して、熱い風呂と冷水シャワーで温冷浴を3セット。
しっかり練習した後の風呂は最高です!

ではでは。