トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

日曜日の今日も練習です。

常滑のお隣は知多市、産業道路の西側で南北に7キロ伸びる、ほぼ直線の道路。

通称ジャンキー・ストレート』

ヒドい名前です(笑)
なんでこんな名前が着いたのか、誰が呼び始めたのかはわかりませんが、「平坦直線中毒者が愛する道」とか、「平坦直線を中毒者のようにひたすら走るから」とか、そんなところかなと思います。

今日は無風に近く、ほぼ平坦なので、自転車に乗らない人にとっては「楽なんじゃないの?」的に感じると思いますが、侮るなかれ!

平坦は平坦でキツいのです。なぜなら休む時間が無いから。

坂道は登れば下りの間は休めるけど、平坦はとにかく休めません。

どうしたら楽にスピードを維持できるか、を考えながら、体の使い方を変えながら走り続けます。

朝9時過ぎに仲間6人と練習開始。
今回のメンバーは
①プロを除いたトライアスリートの中で最強のバイク乗りK島さん。
②ここのところとてつもなく強くなった、いつもおしゃれでかっこいい、みんなのまとめ役N坂さん。
③チームのスイムコーチで、口を開けば下ネタだけど、実は真面目なS井さん。
④S井さんの彼女でムードメーカー、ロシアの核弾頭Yみさん
⑤岐阜出身で、純粋な日本人なのにアンジェラ
⑥家内のながこ
ランの途中からは
⑦目が落ちくぼんでいた(笑)けど、速いK藤さん
⑧チームF戸の主将、F戸さん
です。
それぞれがそれぞれのペースで練習します。

昨日も真面目に練習した僕は約50キロで終了。

K島さん、N坂さん、S井さんたちは70キロくらい。

みんなでクロスカントリーのコースをランした後に、常滑の『テキサスバーガー66(http://www.texasburger66.com/sp/)』というハンバーガー屋さんへ補給へ。

初めて行って美味しかったけど、なによりも…


デカい(笑)!

デカいけど、バンズはフワフワ、野菜たっぷりで、ペロリと頂きました。

こちらは仲間たち。

S井さんが飲んでるスムージーも美味そうでした。

ロシアの人がブログに出せと言ったので出しましたが、綺麗な人なんですよラブ

N坂さんはいないし、F戸さんはよそ見してるし、K藤さんは脚しか写ってないし、アンジェラは帰った後だけど

こんな仲間たちです。

明日は練習休み!嬉しい!

ではでは。