トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

雨漏り箇所の特定に行ってきました。

で、まずは瓦から。といっても、瓦が悪いわけではありません。




瓦の重なり部分に水が溜まっています。
まともな(笑)屋根屋さんなら、一目でわかりますよね。
ラバーロックです。

シリコンで瓦の重なり部分を接着してありました。

おそらく、お客さんが谷部からの雨漏りを自分で修理しようと屋根に上ったときに、気になる瓦の隙間をシリコンで埋めちゃったんですね。

アウトです。ふさいではいけない部分をふさいでしまって、水の逃げ道を無くしちゃったんですね。

次の写真をご覧ください。
シリコンで全部ふさいであります。

写真は大阪の瓦寅工業さんのブログから、勝手に拝借しました。瓦寅工業さん、ごめんなさい。おかしな工法を撲滅するためにお許し下さい。
まだお会いしていませんが、おそらく近いうちにお会いできるかと思いますので、そのときにはきちんと謝ります_(_^_)_

で、一番、良くないのは瓦の下をふさぐことです。ここをふさぐと、水の逃げ道は無くなります。
全部ふさいじゃえば大丈夫じゃないの?と、思うかもしれませんが、水を完全に入れないことは不可能だと思ってください。水は止めるのではなく、流すことが大切なんです。
今回はお客さんの自業自得なのですが、問題は業者でこういうことをするヤツらがいることです。

しかもぼったくり。原価10万円なのに、100万円を超すような金額で、こういうことをする業者がいます。

ラバーロックという言葉を聞いたらお気をつけください。

さて、僕の練習ですが、たまにローラー台って何だ?と質問されるので、写真を載せます。

正面から。


斜め後ろから。

こうして、後ろを挟んでタイヤを浮かし、屋内で自転車の練習ができるようにする機械がローラー台です。
競輪選手が使うのとはちょっと違って、負荷を掛けられるようになっています。

外を走るわけではないのでつまらないです(笑)
でも、良い練習ができます。

本日のトレーニング
ローラー台を40分くらい
ランを6けろくらい