トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

切妻屋根の片面だけずり落ちてきていた屋根を修繕しました。




見にくいですね。ごめんなさい。
この左側の建物の見えている面だけがずり落ちてきていました。

ずり落ちてきている瓦を突き上げて、軒先をビスで固定したので、かなり丈夫になったと思います。

で、なんでずり落ちてきたかと言うと、道路が原因です。どうしても建物と道路を同じ写真に入れたくて、しかも逆光でこんな写真になってしまいましたぐすん

で、なんで道路が原因なのかと言うと、道路を走る車がおこす振動です。
今の工法であれば車の振動なんて、なんてことありませんが、昔の土葺き工法だと耐えられないのです。

この建物で施したビス留めも、数十年保てるとは言えませんが、ズレにくくなることは間違いありません。

屋根を見て、軒先の瓦が下がってきてるなーと思ったら、一度、屋根屋に見てもらってください。

宛てがなければ紹介もしますよ!

本日のトレーニング
月曜日だし筋肉痛で休み!

♯ビス留め
♯ずり落ちる