こんばんは。昨日は5回目の通院DAYニコニコ


ですが、、LADYの日が重なったため
日にちずらそうかとも思いましたが
薬足りなくなるので行きました。

案の定、尿検査は出来ませんので
血液検査のみでしたアセアセ


血液で分かるのは体内のアルブミン。
とにかくアルブミンは右肩上がりイエローハーツ


ただ、たんぱくの量も前回4+まで
上がっていたため、医者は安全のため
ステロイドはこのままの量にしよう、と。

断固としてステロイドから
抜けたい私はワガママですが、

もし体調に異常感じたらすぐに
診察にくるから!お願い!と
薬を減らして欲しいのを伝え、


医者も薬はあまり飲んで欲しくないと
いうほうなので、では。と。
0.5錠ですが減らしてもらいました!

初めは6錠も飲んでいたのに
やっと1.5錠になりましたニヤリ


順調に減っております。


この言い方は誤解をうむかもしれないけど
私にとっては病気が治ることより
ステロイドから抜けることのほうが
重要なところなんですよね!もやもやもやもや


副作用でどんどん身体が弱って
夜も眠れなくて、精神的不安定。

こんな状態が続いて、進行するほうが
私にとってはよっぽど辛い。



ネフローゼ自体は症状もほとんど
ないってこともあって
そう思うだけなのかもしれないけど。



とにかく、毎回前進できてて良かったハート


病院の待合で、おばあさんに話しかけられ
病気のことを聞かれて話すと


身体が動くなら、できるだけ
毎日楽しく過ごしなさいよ!
病気のことなんて忘れてもいい。
前向きな気持ちがあれば治るよ!


って。82歳の元気なおばあさん。
なんだか改めて頑張ろうって
思えて、元気もらえました( ^ω^ )


人の言葉ってすばらしい。

他にもそう思うこと最近多い。



そういえば、この間 薬を飲み忘れて
仕事して終わって蟹でだしをとった
みそ汁を飲んだんですよ。(夜1時ごろ)

次の日、早朝にかゆくて目が覚めて
全身にありえないほどの蕁麻疹えーん


元々、蕁麻疹出やすい体質ですが
こんなに出たのは初めて。

思い当たるのは蟹と薬しかなくて、
一応心配なので次回はアレルギーの
検査をしてもらうことにしてますうずまき



まれに体質が変わるそうですが
長期服用の方が多いそうで、、

薬飲んでなくて身体の働きが
弱かっただけとか
ただ体調悪かっただけならいいけど
蟹アレルギーなったらやだショボーン


甲殻類大好きすぎるのに、、、



こんな体質の変化あった方いますか?



とにかく薬減ってまた一か月
快適に過ごせることを祈ってます🙏