休日だというのに朝5時に覚める !なんか悔しかったんで、もぃっ回 寝た!やんきちです。ぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん3

みなさんこんにちはパーニヤニヤ

今日は久しぶりにCBR1000RRの記事です。デレデレアセアセ
あまりにも記事書かな過ぎて売却したと思われてるとか思われてないとかw
安心してください持ってますよびっくりマーク

2年に一度やってくる車検を受ける為、本日ドリームに入庫の予約をしてました。予約の連絡をした時は天気の事なんて気にしてなかったけど、今日は昼から雨の予報になってるじゃないかポーンガーン

働き方改革の恩恵で営業時間が短くなってるホンダドリームのOPENは10:30からなので、10:30に行って手続きしてとんぼ返りでギリ雨に合うか合わないかって感じ!真顔ムムム

とりあえず禊の儀(ただのシャワーです)をし身支度整え出発!
普段は峠越えルートを 走ってますが、SS乗りにあるまじき峠回避ルート滝汗『そんな日もあるさ』


峠回避ルート後はいつもの快走ルートを走りました、広域農道を抜けた先にあるコンビニで小休止
コンビニでウェザーニューズみたら雨は夕方からに変わってた

だったら!って事で蛇口から出汁が出てくると噂の空港に寄り道、飛行機の離発着はやってなかった
しかし案山子パッとしない構図だな…ガーンチーン
目視で見た時はいい感じの画だっんだけどな〜🤔
絵心ないヤツは適当に撮っても狙って撮っても味のある写真は撮れませんねガックリ

OPEN時刻の30分遅れでホンダドリームに到着
7回目(たぶん…😓)の車検です。
手続きしながらメカニックと少し話ししたけど、ホンダドリームでできない事が増え過ぎ!前回のオイルのメーカーもそうだけど、サスペンションのオーバーホール前回オクムラに出したが…もうオクムラに出せないらしい…ゲッソリ部品の持ち込みもダメだし、アレはダメ、コレはダメ、がんじがらめで何だかんだ窮屈なバイク屋になってしまったな〜🤔

帰りは代車のPCX125に乗って帰宅

SS乗りあるある、スクーターの足の位置が気持ち悪くてタンデムステップに足載せがち!(わたしだけ?w)