この夏は個人的にハマったドラマがたくさんありました。

先週最終回をむかえた、CODE-願いの代償-

今週最終回をむかえる、VIVANT

昨日最終回だった、はやぶさ消防団


そんな私も一応、消防団員のはしくれでして、日曜日に、我が街で防災シンポジウムが行われました。

今後30年以内に発生する確率が70から80%と言われている南海トラフ地震、我が街は沿岸部ではないものの、中央構造線断層帯がまともに通っているので、想定される被害などを把握しておくのも良いだろうとと思い参加してきました。


一部と二部構成で、一部は香川大学の教授の公演で、二部パネルディスカッションで、パネリストに公演してくれた教授に加え、地元の防災士の方、栗駒山麓ジオパーク推進協議会の方、上越地震で被災され語りべの活動をされている山古志村の方をリモートで繋いで、ファシリテーターを地元のジオパーク推進室の地質専門員の方が務めるという内容でした


一部と二部の休憩時間に展示物を見学


大人用の段ボールベッド
赤ちゃん用の段ボールベッド
仮設トイレ
他にも避難用テントも2種類ありました(写真撮れてなかった…😓)

キャンパーとしてはテントが気になりました!
用途が違うので当たり前ですが、構造はいたってシンプルな作りで設営も早そうでした。

保存食も展示してあり、味を知っておく、食べ慣れておくという事も大事らしいです。
試食したい人は常識の範囲で持って帰っても良いとの事をだったので、私は遠慮しぃ(遠慮がちな)方なので長期保存タイプのビスコもらいました、ビスコはビスコでした😅あんまり意味がない

一部にも二部にも質問コーナーがあり何人か質問してて、みなさん高い関心を持たれてるのだと実感しました。

私もアンテナ張って関心を高めておこうと思います。