もう、6月ですねニコ

また、だいぶブログを書くのをサボってしまいました。

前回のブログはたしか、「冴えないプロフィール」を小脇に抱えて、仕事の売り込みに行かなきゃ!って言う内容でした。


その結果は………顧客が5名増えた。



………チーン。



という、今のところ、地味な結果です。



まぁ、それでも感謝しなければいけませんね。



人生、色んなことに感謝して生きて行かなきゃ。



些細なことにこそ、日々感謝。



まず、健康であること。食べること、着るもの、住む場所に困らないでいること。




よく、そういう言葉を、指南本など読むと書いてあります。




でも、私は、人間が未熟なので、とてもそんな謙虚な気持ちで毎日過ごすことはできません。



うっすら笑顔の、皮を一枚めくれば、つねに、何か、自分がいつも損してるような、私の人生、こんなはずではなかったと、不平不満だらけの、どす黒い本性でいっぱいな私なのです。



特にこのごろ、年齢もあいまって、何かもう、「私って、結局、この程度かぁ」と先を見通す感じになってきたショボーン



なんか、嫌な人間になってきた。



自分が、嫌な人間だなぁって、思う瞬間が増えてきました。



それは、どんな瞬間かというと、はたから見て、自分よりより多くの幸せを持っているように見えて、うらやましいなぁっと思っていた人が実は、内状は違かった‼️



ということを思いがけず、知ってしまった時に、「ああ、やっぱり人生は誰にとっても、試練の道なのね、私だけじゃないのね。」と、安心したりする、そんな風に思う自分が嫌ですゲロー


自分も他人もつつがなく、同じに、うっすら不幸。ああ、人生、そんなもんだよね、ちょっぴり安心。みたいなゲロー




この性格は、今後、見直すべき大きな課題でしょう。



ところで、今日は、ダンナさんはダンナさんの両親と家族水入らずで、一泊旅行に行ってしまったので、(私も誘われたが、嫌なので、月曜の仕事を理由に断ったニヤニヤ!)
今から、美味しいお肉を売っているスーパーに、ステーキ用の🥩お肉を買いに行こうと思います。


ダンナさん達は、旅館で美味しい夕食を食べるでしょうから、


私は、一人で分厚い国産牛ステーキを赤ワインで平らげようと思います。


では、行ってきます。



むーちゃんは床に落ちています下矢印