しょうじパパと申します👦

 

長男・次男👦と

愛する奥様👩と

現在は実家に同居中

両親入れて6人家族です

 

家族4人で住むための

\マイホームを建設中🏠/

家を建てるまでのアレコレ

たまに嫁姑の板挟み

子どもの成長日記

 

などをつづっていきます

 

 

 

 

 

マイホーム計画中のしょうじパパ👦です。


今は無事にマイホームの建設が進んでおりますが、


ホンッッットに色々ありまして!!


マジで家をあきらめないといけないんじゃないかと思ったことも


1度や2度ではありませぬ・・・


でも、そんな僕でも、なんとかマイホームを建てるまでにこぎつけまして😂


これからマイホームを建てようと思ってる人の役に立てるならと思い


数々の失敗のあれこれを暴露していきたいと思います。


まず最初につまずいたのが、住宅ローンの審査。



個人事業主の僕だけじゃなくて、誰もがキライなものってあるじゃないですか?


そう!


それは、税金!!


サラリーマンの方と違って、税金は自分で申告するから


なるべく経費とかに回して、税金少なくしようとするんです。



家族に給料払ったりしてね。


でも、あんまりやり過ぎると、


住宅ローンの審査が通らんのですよ!!



家を建てようと思ってる人は節税もほどほどに・・・


そして計画的にね!


なんせ、3年分の確定申告を見せろと言われるのが大概なので


個人事業主が住宅ローン借りようと思ったら、


3年はちゃんと利益出てますよって申告してくださいね。


税金払うのは、シャクにさわるけど(笑)

 

 

******************************

我が家のトイレットペーパーはこれ一択!

紙が破れて、手が汚れる心配なし(=゚ω゚)ノ