あけましておめでとうございます。

そして、ご心配をおかけしております。

無事です!!!

地震発生後、ご連絡を下さる方が

ありがたいことに複数いらっしゃったので

こうして無事をお伝えするブログを書くことにしました。

本当にありがとうございますほんわか


南夫実家は金沢市内でも高台にありまして

揺れは正直、初体験のエグい感じで

地鳴りと家鳴りがすごくて

揺れている時間も長かったので

「こわいこわいやばいやばい…

この後どうすべきか(避難とか)」と

炬燵の中でワイちゃんを抱きながら考えるレベルでした。

GWと同じく、普段の避難訓練の成果で

逃げ道確保、安全確認できました。

緊急地震速報が鳴ってから

ドアを開けてから机に潜り込んで

避難する時間はありました。


一度目の揺れ、二度目の大きな揺れ、

その後も大きめの余震が続き、

ここ2時間ほどはほぼ、静かです。

家具が一部壊れたりはありますが

幸いなことに停電も断水もないので

そわそわしながらも、作り置きのおせちを食べたりしています。


ということで、私たちは無事ですし

近い親戚も無事ですが

被害に遭われた方も多いでしょうし

旅行中で被災したり、泊まる場所にお困りの方もいらっしゃるかと思います。

どうかご無事で。

どうかこれ以上の被害が広がりませんように。