肺がん、小細胞癌、ステージⅣ
フォースライン 2クールに入りました!

今日の抗がん剤治療に入れるのか夫の不安感を聞いていた。
胸の痛みもあって、背中が少し痛い。
咳、痰と突発的に出てそれが辛い。
「今の抗がん剤、カルボプラチンと、エトポシドが効いていない気がする(夫の感想)」
夫自身の身体だから本人が一番変化を感じているんだろうと思った。
そして、今朝は今回出なかった熱。
37.5°微熱なので気にせず入院準備して病院へ、
今日の検査は 血液検査、レントゲン、心電図。
そして、入院手続き。
月曜日なので混んでいるかと思っていたら駐車場からほとんど待たずに済みました。
検査結果も直ぐに出て 先生の受診も直ぐ(K先生は今日は外来担当日でないので遅いかと思ってました)
血液検査の結果は問題ない。
レントゲンは・・・先週の大きさと同じようで判断できない 、CTを撮らないと判断できないので、「今回の抗ガン剤治療が終わってからスケジュールを決めましょう」
夫は「抗ガン剤治療を重ねる度、段々恐くなってくる」
ぽつぽつ話す。
私はこれからはただ応援するだけじゃ駄目だな!
腫瘍マーカーは下がっているかな?








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 病気ブログ 肺がんへにほんブログ村 病気ブログ がん 薬物療法(抗がん剤治療)へ 

#抗がん剤治療 #小細胞がん #肺がんステージⅣ #フォースライン #闘病記 #小細胞肺がん #治療費 #がん保険 #生命保険 #小細胞肺癌 #肺がん