今年に入って今日で65日目、うち、入院生活45日、1月にサードライン1クール、
2月にフォースラインのカルボプラチンとエトポシドの副作用は血液検査の結果が退院レベルじゃなかったので、今回の入院も退院は延期、先生に早く帰りたいとわがままを言い、病室の環境が悪いとか、病院食の愚痴とメンタルが小学生レベル、困ったものだ。
セカンドライン、サードラインと、抗ガン剤の効果が期待外れで、それぞれ1クールで終了。
12月から入院生活が家にいるより長くなってしまい、辛いことは分かるけれど、自分で希望した治療なんだから周りを巻き込まないで欲しい。
今回のフォースライン抗ガン剤は効いているようで 癌も縮小しているようです。なので、K先生は2クールの治療の段取りを今までの希望を考慮して夫の負担にならないように考えてくれたのに、(私は先生の提案に賛成)夫は今までと正反対な事を希望して、先生、私を困らせる(*´д`*)
夫のわがままを一つ一つ聞いてあげられないので、現実的な話し、私の仕事の動きを話して
「好きにしたら!?💢、自分の事なんだから決めて💢」
夫は、わがままを言っていたのに、手のひら返してK先生の提案になりそう。
今後、副作用や発熱せずフォースラインを4クール続けられ何も問題が起こりませんように



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 病気ブログ 肺がんへにほんブログ村 病気ブログ がん 薬物療法(抗がん剤治療)へ

 

 *************************

 

 

 

 *************************