先週、金曜日から日曜日にかけて、仙台に行ってきた。


金曜日

夕方、旅行に関する資料を印刷して東京駅に向かう。

東京駅にはAとIが待っていた。

切符を買って飯を食って新幹線に乗る。ちなみに、飯は東京駅の地下でカツカレー550円だった。


新幹線はやまびこで2時間ちょいかかった。やまびこは東海道新幹線と比べてすいていた。

なぜか、コーラで乾杯して仙台までしゃべっていた。


仙台について、とりあえずホテルに。

荷物を置いて飲みにいった。そして、明日の予定を立てる。そう、この旅は行き当たりばったりの旅なのだ。


ホテルでも飲む。UNOをやりながら罰ゲームとして。

こういうのは、サークルでやってくれと思う。


どようび(゚∀゚)


朝9時くらいに起きて塩釜、松島について調べる。

とりあえず、仙台駅へ。

街を歩きがなら、仙台は綺麗な人が多いことに気がつく。これは帰りがけになって気がついたことだが、顔のつくりがちょっと違うのかな、と思う。骨格がほっそりしている人が多く、また、肌が白い。メイクもあっさりしている。柏や東京のちょっとケバメのメイクを見ているから、すっきりして感じがいいと感じる。


仙石線で本塩釜へ。電車の本数の少なさに驚く。

すし哲で寿司。回らない寿司だ。特上3000円とあら汁400円くらいを頼む。

うまい。ねたが独特の風味がある。ちょっと癖のある寿司だな、と思った。

あら汁は、まったく癖がなく、うまみが多かった。身も多く、大変満足。


その後、フェリーで松島に。

松島は変わった風景。地層が見えてて、本当に奇妙な風景だ。

期待していた以上だったと思う。

フェリーの二階がなぜか貸切状態だったし。

一階と三階は結構人がいたのに、なぜ・・・


松島から電車で仙台に。そこで、夏のインターンのとき一緒だったY氏と会う。

彼も研究やら就職活動やらで大変そうだ。


その後、電車で作並に。今日の宿泊は作並温泉なのだ。


作並は非常に田舎だった。無人駅。


作並温泉で泊まったホテルはあれだった。

バブルの名残っぽい感じ。バブルとかよくわからんけど。


僕はとにかく温泉に入った。


日曜日


仙台市内観光。

市内周遊バス るーぷる

で移動。

街と観光場所が近いのがよい。

青葉城はなかった。石垣だけだ。


書いてて、仙台の好印象が伝わらない感じがする。仙台はよかった。また行きたいと思う。

暖かくなってから、自転車を持っていったら面白いと思う。