■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 柳沢発言への怒り 他 】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【1】柳沢発言への怒り

● 柳沢伯夫厚生労働大臣の発言で国会は異常な事態に陥っている。週末、地元に帰り節分式典に参加しながら、2、3の方から民主党の欠席戦術への厳しいご批判を頂いた。あえて反論はしなかったが、要するに柳沢発言の問題点の深刻さの理解の差なのであろう。

● 私は、彼の今回の発言に対しては、確かに不用意な点はあったかもしれないが、発言に潜む、深刻な本質的な問題点を見逃してはならないと思った。子供を生むということが、一方的に女性の責務ととらえる感覚。生命誕生のプロセスを、工場のオートメーションのようにとらえる感覚。生命の尊厳を貶(おとし)める、許すことの出来ない暴言である。

● 2月2日(金)正午から銀座マリオンの前で、この柳沢発言に対する抗議の演説会が行われた。民主党の円より子参議員からのお誘いもあり私も遊説カーの上から演説させていただいた。


この続きはホームページをご覧下さい。 → http://www.s-yanase.com/