ホーム練習場へ
 
エースのASTROTOUR+DG85R300
 

 
ヤマハVD TOURMODEL + DOMINARE 7SR

 
 

当たってる場所は悪くないのだけど

切り返しで手元が撓って、その撓り戻りが試打の時よりも速く

少し左巻きの球が出る。

TRAVILだと撓り戻りが無く、DOMINAREはしっかり戻ってくるんだけど

そのタイミングが合わないとね。

脚がちゃんと使えないと、自分のインパクトのタイミングより少し早めになり
結果として少し手前をダフる。
 
VD TOURMODEL  重心距離 34.3mm 重心深度 2.7mm
 
試打クラブのエポンAF-507(データが無いので506から)
重心距離 36.0mm 重心深度 3.9mm
 
この差かなあ・・。
ヤマハのトゥ側に鉛貼ったら、真っすぐ行き出したのでそういう事だろうなあ。
でも、バランスD3とかになるし、トゥダウンも感じる。
 
もう少しシャフトに負荷をかける重心距離と深度のヘッドかぁ・・。
 
試打クラブそのままにエポン行っちゃう??
でも、それも何か癪に障るw