普通に組めば6万円ぐらいになるムジークのパター
それが、「未使用品」で3万円と言われると・・ポチッ
 
で、届いたパターは
 
左側のネックがシャフトからはみ出ている・・
構えると気になるので、お世話になっている工房で直してもらおうとシャフトを抜くと・・
 
ネックのシャフト内に入る軸が芯ずれしてて、ネックも右に曲がってる
 
 
 
 
 
↓正規品はこんな感じで芯が合っている
 
 
工房にあったヘッドと比べると、ネック径が0.6mm大きく
シャフト径より大きいので、どうやってもネックがはみ出す。
 
 
これはおかしい・・
そういえば保証書貰ってなかったと、買ったところに連絡すると
保証書は当店で預かりますと渡してくれない。
いや、送り返しても時間と手間がかかるだけだから直接ムジークとやり取りするというと
直接やり取りするなんて筋違いだと逆切れされて「代金返すから返送してくれ」と。
 
で、結局、返送し返金して頂きましたが・・。
どうにもおかしい。
 
組んだ時点でネックが太くてシャフトと同径にならないことはわかってるはずなのに
平気で送ってきた事。
通常の値段の半額で売ってたこと。
未使用と言いながらヘッドにシュリンクが無かったこと。
保証書を頑なに渡してくれない事。
 
推察した理由は・・・
 
①中古品
②工場検品で撥ねられたものの不正入手
③原価ギリギリの異常な安さで売ったことがばれたらムジークと取引停止になる
このどれかでしょうか・・。
 
キャメロンみたいな模造品が作られるほどムジークは有名ではないので
それは無いでしょうね。(笑)
 
しかし、売ってるのはムジークの特約店ですからね。これではねぇ。
安く売るという事は結局何か問題があるって事でしょうね。
送ったパターをまた平気で出品するんでしょうか・・?
 
ムジークは製品にシリアルNoの刻印が無いので
特約店は正式な保証書が1枚だけあれば、
悪だくみが何でもできそうな気がしてしまいますが・・。
 
 
結局、工房にあるヘッドでシャフトも選び、グリップも選んで組んでもらいました。
 
 
ちゃんとしたヘッドだと、シャフト外径とネック外径がしっかり合います。
 
 
 
このラバーグリップも吸い付く感じで好みです。
 
 
ネットで「未使用品」「新品ヘッドのみ」「プロ支給品」は危ないですね・・。
また異常に安価なのも危ないですね。
安くしないと売れない理由が何かあるわけですものね。
 
結局は信頼できる工房で組んでもらった方が、安心して使えるし
結果的に安くなる気がします。勉強になりました。