皆さまこんにちは照れ


なっぷですおねがい



クズ夫と別居当初

離婚を考えていなかった私でしたが




生活費を止められ



児童手当を取られそうになり



学資保険を解約されたかも…





という疑惑が出てきた頃から




私の頭の中には「離婚」の2文字がチラつき始めました。


いや、夫が出ていった時点で離婚でしょ!
と、思われるかたもいるかもしれません。





でも、

人って、どんなに完璧な人でも間違ってしまうことってあると思います。






人間は完璧ではない。




だからこそ
結婚し、夫婦となったからには
どんなことがあっても乗り越えて
おじいちゃんおばあちゃんになったとき

笑い話にでもなればね。







そう思って
一度は再構築したこともありましたが




同じことが繰り返され

またしても生活費を止められ

子供の児童手当や学資保険にも手をつけ始める…




これはもう夫でもなければ
親でもないムキー






夫の幸せを願い

私たち家族が豊かになるようにと願った結果がこれでした。






夫に愛想がつき始めても
子供のため

離婚しない方が良いのか

とても迷いました。



離婚は最後の手段
紙切れ一枚でできます。


そんなの、いつでも書けます。





養育費より婚姻費用の方が高額!!




離婚しない方がいい。





私と子供が納得した時に離婚する。
そう考えていました。



でも…



学資保険が解約されてしまい
夫の懐に学資保険が入ってしまうと


たちまち貧困家庭になることは目に見えていました。



今から3人分の大学の費用なんて貯金できません。



ですので、



離婚した方が



離婚しない方が子供のためか





冷静に判断しようと考え始めました。





目標はただ一つ


今の生活を変えず
子供と私が幸せになる!!



その目標を叶えるため

まず、私が最初にしたこと…



それは、




今住んでいる家の物件価格を知る!!




です。



我が家にとって、一番の財産は「」です。

その「」が財産なのか負債なのかを知っておくことはとても重要だと考えたからです。


さてさて我が家はどちらなのか…お願い