なんて都合がいいんだ‼️私、けしからんと常日頃思っていました。

食事の面でのみその自分へのレッテルが外れたのですが…それ以外にも沢山ダメをつけていたのに気づかず
なんかスッキリしきれないとも感じていました。食事に対して、三月位から本格的に突破口が開けてきたので、不安もありつつ食事に関しては今だけをクローズアップして過ごしていました。


全てが式になって出来上がっていたのです。これ食べたから体内はこうなるだろう。薬飲みたくないから痛いの耐えよう、飲まない事の方がメリット高いから。この手当したら、この効果があるだろうからこれをやろう
1+1=2のように。結果を見据え全てを選択していて、今苦労、辛い思いしても
先々そんな思いしたくないからと当たり前の習慣です。楽しんでできていれば問題浮上しなかったのでしょうが…どうやら自分に気づかないようとても苦しみながらそこに対して努力してました。先に努力や辛いのをして、後々楽になるだろうと目論んでしたけどいつまで経ってもそのループから抜け出せない。
単純な式に沿って選んでいるのに、ややこしくなっていく。

私…未だにこんなに自分に鎖つけてるんだって
しかも全然気づいてなかったから余計に、エェー!です。なので、まだまだザクザクと気づいていない鎖に繋がれた自分がでてきそうです。

全部式に沿って選択してきて、自分の感などを信用し、それで意識的に選び始めたのはここ一年位。自分の感なので口コミもないし、怖いったらありゃしない
安心する情報がない。ここ数ヶ月はやっと五割位は感で選んでるようになりました。その前は選ぶ時もあれば、信じられないので直感を無視する事もよくあり。後々あの感覚で選ぶのも良かったのかもと思う回数が増えていき、最近少しづつ自分の主張がきこえるようになってきました。

でもこれが本当のところ良いかどうかわかりません。肺の影が薄くなった時、嗚呼この方向でいいんだ!って思いました。でも今は一部ですが悪化。正直誰か決めておくれと思います。でも私は決められた通りに行動したその裏で苦しんできたらしい私を知ってしまったので、結局やはり自分で選択です。決められた道を歩く事は出来るけど、結局苦しい。なのでこれだ!とすすんで毎度ドスンドスン壁にぶつかって打ちひしがれてるのです。

疲れきった今、辻褄合わせの人生から(結局辻褄合わせられていない)
より都合良くしてみるかに落ち着きました。先の楽ばかりに目を向けず
今楽になる事も選んでみようと。今辛ければ先々楽なはずと、まだこない未来ばかりみて結局のところ今を生きてなかった。食事のみそれがらできてても、すごくアンバランス。何事もバランスと自分のブログに書いているのだから、バランス悪けりゃわかりやすく良い方に進んでるかわからないよねと思いました。
まだまだ思考の奴隷ですが、それも一興。
このアンバランスそのものの私はこれからどんな風になって行くのでしょうか。ぶつかって理解からやっと実感するので、もはやぶつかる事を回避する事はただ事の運びが遅くなるだけガーンでも果敢にはぶつかりにいく程の無邪気さもないです。このままこのままのリズムでいきます。
気づいた時にはバランスがとれているかしら?

では今日も素敵な1日をあじさい