仙骨嚢腫かもといわれたが

埼玉の獨協医大越谷センターでは違うだろうと言われ

 

行く宛がなくなって鍼治療を一ヶ月ほどして

少し完全が見られたため

東京にもどることに。

 

 

そしたらまた両足と腰の痛み。

oh……

 

ということで、近くの整形外科に顔を出すも

画像所見なし

原因は分からず最終的に向精神薬をもらった。

 

なんでぇ…

 

痛みの状態を毎日確認していると

 

・座っていると腰の下のほうがじりじり痛くなってくる

・動き始めにピキッとした痛みが走る

・鼠径部外側ががちがち

・背中ががちがち

・右足先に灼熱感

 

これで、

・整形外科的画像所見なし

・ストレッチと筋トレをするも再発を繰り返す

・筋トレを強めにやった翌日悪化する

・歩いて疲れた翌日悪化する

 

このあたりの内容から、自分自身で仙腸関節の可能性があるか?とおもい

 

スガモ駅前整形外科

 

 

ここが仙腸関節障害のAKA博田法という関節モビライゼーションの

手法を取っているということで一時間半かけて電車で受診。

遠い、、疲れる、ううっ、移動で悪化するなぁ。

 

 

~経過~

当日18 あんま痛くなくて結構元気な感じで受診した。

とはいえ8000歩くらい歩いてるから相当やばいな。

 

翌日 19日 いつもより股関節がうごいてるのか動き始めがぴキピキする

ねようとして手をついたらぴききッ

しゃがみから起き上がろうとしたらピキピキ

 

翌々日 20日  今日もやばいぞ…?

椅子に座ってたちあがろうとしたら連続でピキピキきてたてない

な、なにぃ、、

 

 

全く痛くないタイミングもある

場所も右が多いが左も痛い

寝てると仰向けでも横向けでも痛い

 

一体何なんだ。。。。

 

 

ってなってるところ