ダブル・バインドなコミュニケーションしていませんか? | 湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

あなたが今までたどった人生の意味、あなたが生まれた意味、家族との関係の意味とは?そんな疑問に「夢分析」や「イメージ法」が応えてくれます。



こんにちは。夢分析の心理カウンセラーやなぎです。


江ノ島



4回前に書いた記事『「どっちがいい?」という言葉の裏にあるもの』のことに戻ります。


忘れてしまった方のために、もう一回明石家さんまと大竹しのぶのやりとりを書いておきます。


大竹「ねえ、この服とこの服どっちがいいと思う?」

さんま「右のやつの方が似あうんちゃうかな~」

大竹「ええ~?センスな~い!わたしは左がいいと思ってたの~」

さんま「ほんなら、俺にきくな!!!」




また別のとき・・・



大竹「ねえ、この服とこの服どっちがいいと思う?」

さんま「どっちも、ええんちゃうかな~」

大竹「・・・・・・(無言。不機嫌になったよう)」

さんま「おい、どないしてん?」

大竹「もう!真面目に考えてよ!」

さんま「本当に、どっちもええと思うで~?(しょんぼり)」






多少は本物とはニュアンスがちがうかもしれませんが、大体こんな会話が交わされていたそうです。


こういったコミュニケーションにおける問題点を指摘したのは、グレゴリー・ベイトソンという人です。


そして、彼が提唱した『ダブル・バインド説』は、社会学や人類学のみならず、精神医学や哲学などにも大きな影響を及ぼしたことでも知られています。


この説は統合失調者の研究から導き出されたものですが、このようなコミュニケーションが生じているから統合失調が生じる、ということを言っているのではありません。





しかし、なんらかのかたちでダブル・バインド的なコミュニケーションと、ある種の精神的な状態には関係がある、とはいえるようです。


細かいことを説明しておくと、ベイトソンが提唱したダブル・バインド説は上に例としてあげた明石家さんまと大竹しのぶのやりとりとは実は少し異なります。


少し専門的(精神医学というより、論理学に関する)なことをいうと、ベイトソン自身のいうところの『ダブル・バインド』とは


メッセージとメタメッセージとが矛盾しているようなコミュニケーション


なので、少し意味合いがちがうのです。


ただ、メタメッセージがかかわっていなくても、メッセージとメッセージが矛盾するような状況でも、大きなストレスをもたらすようです。





初回無料面接やオープン・セミナーへのお申し込みはこちら⇒

【限定3名】 オープン・セミナーのお知らせ

宝石緑 日時: 1月11日(日)  13時~15時 
宝石緑 場所: 藤沢駅より3分の会場 
  (会場については参加される方にお伝えします)

宝石緑 参加費: 2000円
宝石緑 定員: 限定 3 名

ひらめき電球 夢、イメージ、無意識・潜在意識、こころ、ストレス解消やリラックスする方法といったことについてお話しする予定ですが、ご希望があれば内容を多少変更するかもしれません。

手紙 お申し込みは下の『ご予約・お問い合わせ』からお願いします(別ページにとびます)






今かかえている問題に、夢やイメージは解決の道をしめしてくれます。
時には、あなたの『人生の意味』という宝物さえ教えてくれます。
夢やイメージを通じて問題を解決し、あなたの『人生の意味』という宝物をさがしてみませんか?




※ スマホなどをお使いの方には、『ご予約・お問い合わせ』の申し込み・お問い合わせフォームからだと重くて入れない、との声を頂きました。

その際は、お手数ですが【メニュー】のページに記載しているメール・アドレスに、直接メールをお送りくださるようお願いいたします。


   ブログランキング・にほんブログ村へ 占いランキング


読者登録してねアメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】


※ 現在、時間的にきびしいため、ぺタ返しができません。
『いいね!』ボタンを押していただいた方のブログは拝見しますので、よろしくお願いします。