別世界…感動でした!!

{3EB7F140-3C43-4487-84D6-0462A1A960FE}

ブルーインパルス一番機を担当されていた春山維彦さん

ブルーインパルスに乗るパイロットはtacネームという愛称があり、春山さんは“スーツ”さんと呼ばれてます( ´ ▽ ` )ノ

{B5B5C539-ADF3-49DE-98EA-433F3FE405C8}

釣りビジョン「五畳半の狼」に出演していただいたことがキッカケで、航空自衛隊松島基地へ見学に行くことができました音譜

スーツさんはブルーインパルス3年の任期が終了となり、先日行われたラストフライトには行けず、、でもなんとか松島にいらっしゃる間にと思いギリギリ間に合いました

天候は悪かったけれど、早朝の曲技飛行を見ることが出来て感動!!

{FFE7F440-E30B-4A18-BEF2-1AC49D9E66D6}

{00EDBFCD-AD31-4921-90FA-6B35790B086F}

雲や風などその日の気象状況で演目も変わるそうで、今回は雲が多く低空飛行でしたが機体が近くて迫力満点目!!

気づいたら叫んでました…

{D361F2DD-C293-4951-BEC3-7353CA21F291}

身に付ける装備は重いし、私なんて歩くだけでヘトヘトになりそう…´д` ;

さらに飛行中は6〜7G(自分の体重の6〜7倍の重力)が身体にかかりながら、緻密な計算もしつつ、時速およそ600キロの上空を一糸乱れず華麗にパフォーマンスしたり機体をクルクル回転させていいたり、、本当にすごい…!!

{EE398153-AC64-4A5E-A830-AE7BB1EFFA54}

{FB75A25F-1A08-4D18-A681-84DD087ED867}

感動しました

格納庫も見学させてもらいましたが、整備士さんがピカピカにせっせと磨いてました目

{3B9EEAEE-39AD-41AA-839E-7D51A0A6539F}

{80220895-7C87-43A1-9100-EB2E00095667}

{DC7AF8A0-6EED-4040-8D2F-D1A7DEA3A1B4}

機体も、長距離飛行用の増槽燃料タンクも、ビシッと綺麗に並んでて素晴らしい目

操縦しているパイロットの皆さんだけでなく、整備士さんや、展示飛行でナレーションをされる方も、第11飛行隊の皆さんだそう目

今回はスーツさんに基地内をご案内いただき、さらにブルーインパルスのことや他の中等練習機(T-4)のこと、パイロットの任務のこと、飛行技術のこと、いろんなことを教えていただき改めて凄いなと感じた一日でした

{458590E2-0868-452C-A677-DC271412FADC}

国を守る自衛隊のお仕事なので、危険な瞬間ももちろんあったり。

何事もありませんように。。

航空自衛隊の広報活動として曲技飛行の訓練をされているブルーインパルスの皆さんも、様々な難易度の高い技の訓練を日々行っていて…

感動をありがとう…と思います

{6C2EEF1E-EEFE-4E2D-9052-76ACBD86E312}

基地内を見たり貴重なお話を聞く機会は今までありませんでしたが、本当に行けて良かったです音譜

そしてこにらは、来隊記念にとメンバーのサイン入りでいただきました目

{64BC3FB0-7F03-4FCB-837A-A7AC2BAAC733}

去年新しく開発したフェニックスループという技で、6機で不死鳥の形をしています

震災の被害を受けた方々、東北地方の復興を願って、辛い時や悲しい時は空を見上げて頂きたい…という思いから作られた技だそうです。

想いを空に描くって、ステキですね。

お部屋に入ってすぐのところに飾りました

{F3477416-6656-4270-9D7C-F5009ECD9A72}

私も悲しいことや辛いことがあったときは、パワーいただこうと思います(*^^*)

基地内の見学も出来ますし、天候によりますが飛行の観賞も基地の外から見ることができ、この日も全国各地から見に来られていましたひらめき電球

皆さんもぜひ生の迫力を感じてください

{DA062316-B515-4436-8325-978B0810EE59}

私もまた見に行きたいな




ニコニコぎのっちニコニコ