今日は、スマホの操作ミスで、11日のお稽古動画を消してしまいがっくり_| ̄|○
自分の手の動きを見ようと録画していたのに。
ICレコーダーにも録音しておいて良かったです。
お稽古の翌日、主人が「レガート」についてのYoutubeを映していました。
はいはい 師匠にも「指が飛んでる」と注意されました。
「レガート」による美しい音色は技術だと。
プロの技です。
師匠の音が小さめでも1音1音がくっきり鮮明で、何かベールのようなもので包まれている感じがして、ほんとに綺麗な音でした。
撥さばきもあるけど、抑え方も大切だといつもいつも思うのですけどなかなか。
私の三味線お稽古はいつまでできるかですが、一生師匠の音は脳裏に残るでしょう。
木撥より象牙の撥の方が指が痛くないです。
象牙の撥をもう少し小さく 薄くしたかったですが、そうしなくて良かったです。
象牙の方が重いですが、手首のスナップだけで、撥の重みでストンと落ちてくれるし、
手にピタリとして楽です。
撥のことは入門当時に苦労して今役に立っています。
話は変わりますが、
先月のお月浚い会のようなもの。
スマホの録画と、そばにはICレコーダーで録音しました。
スマホの方がズレがわかりにくいです。
離れているせいだと思いますが。
レコーダーはズレたりもろもろキッチリ入っています。
流し撥がスガガキ風になっていました。
私がとろくて裏拍に入ったようです。
まぐれとはいえおもしろい。
今月お稽古 ずっとやっている曲なので余裕かと思いましたがガタガタ。
来月はがんばります。
ロビーに張ってありました。
この前からお稽古ラインでも話題になっていて行きたいです。